防水工事

防水工事の重要性

防水工事の必要性

コンクリート等で出来た水平な陸屋根では、瓦などの屋根材に代わり防水層が雨水の浸入を防いでいます。常に雨風や直射日光にさらされる過酷な状況下にあるため、劣化を避けることが出来ません。

建物の寿命を延ばすには、約5~10年に一度の防水工事が目安とされています。

水が建物を老朽化させる最大の原因となりますので、防水工事によって劣化をおさえ、建物の寿命を延ばすことが可能です。



防水シートのめくれや、防水塗膜の剥がれ

外壁のヒビ

防水シートのめくれや防水塗膜の剥がれは、誰の目にも明らかな状態で劣化が分かります。

そのまま放置しておくと漏水に発展したり、コンクリートの劣化が大幅に進行しますので、早期の発見が大切です。


外壁に入ったヒビをクラックといいます。

このクラックから水が入り込んで建物内部の腐食が進行してしまいます。外壁にクラックが見つかったら防水工事を行う必要があるかもしれません。

その他の症状

上記のほか、以下のような症状が認められたら、防水工事の検討をおすすめします。

  • 屋上表面が泥や砂で見えない
  • 目地のヒビ
  • 目地にコケや草が生えている
  • 水たまりがある
  • ドレン(排水口)にゴミが詰まっている
  • 外壁を手でこすると白い粉がつく
  • ビル外部の鉄階段などの鉄部に、さびや穴がある


防水工事が必要な箇所

水は建物のどこからでも浸入する可能性がありますので、住まいのあらゆる場所で防水は必要不可欠となります。

屋根、外壁

風や日光などによる建物のダメージを防ぐ重要な部分です

屋根や外壁のメンテナンスをおろそかにすると、雨漏りや家屋構造劣化の原因になります。

また、ビルやマンションなどコンクリート製の建物はほとんどが「陸屋根」と呼ばれるフラットな屋根形状です。

陸屋根の屋上は普通の戸建住宅に見られるような屋根の傾斜がない為、防水・排水の機能維持が特に重要です。


 詳しくはこちら➣ 

浴室、キッチン

建物の湿気をコントロールする部分であるため、屋内の水周りの防水も重要となります。

ベランダ、バルコニー

ベランダ、バルコニーは日常的に人の出入りが多いため、傷みやすく雨漏りが発生しやすい場所です。

工事で何日も使えないと不便になってしまいますが、「FRP防水」、「超速ウレタン防水」、「アスファルト防水」などは硬化が早いため、一日での工事完了も可能な工法です。


 詳しくはこちら➣ 

シーリング工事の必要性

ガラスやサッシ、外装パネルの目地を埋めているシーリング材にヒビや割れが発生した際に工事を行う必要があります。

また、施工時の接着材不足によってシーリング材がはがれた場合にも施工が必要です。シーリング防水には、雨水などの浸入を防ぐだけでなく、建物が地震や風などで動いた場合の目地部の緩衝材としての役割もあるため、ヒビなどの症状が見られたら早期の対応が必要です。



防水工事後のメンテナンス

建築時に行う防水工事だけでは、建物の劣化を防ぐことは出来ません。定期的な防水点検・防水工事を行うことが大切です。施工業者にメンテナンスの周期を確認し、忘れずに行うようにしましょう。また、屋上を日常的に利用したり、緑化する際には、なおさら防水への配慮が必要です。使いやすさや美観を求めることも大切ですが、利用することによって生じる汚れや磨耗を考慮し、耐久性の強い素材で施工を行い、定期的なメンテナンスを施すことが大切です。